任意の画像をサムネイルにする
投稿動画の顔となる『サムネイル』を好きな画像にするため、Youtubeチャンネルの設定を行います。
サムネイルを自由に設定できる『カスタムサムネイル』
『カスタムサムネイル』を有効にするためには『Youtubeアカウントの確認』が必要になります。
自身のチャンネルへ行く
Youtubeにアクセスして右上、アイコンをクリック→『チャンネル』を選択します。
『チャンネルをカスタマイズ』を選択する
チャンネル画面中央にある『チャンネルをカスタマイズ』をクリックします。
『クリエイターツール』を選択する
チャンネルカスタマイズ画面右上のアイコンをクリック→『クリエイターツール』を選択します。
『ステータスと機能』を選択する
左側アイコン『その他の機能』から『ステータスと機能』を選択する
カスタムサムネイルの状態を確認する
『ステータスと機能』画面にある『カスタムサムネイル』が『無効』となっている場合、アイコン横の『確認』を選択する。
情報を書き込み『送信』する
『日本』『SMSで受け取る』を選択し、電話番号を入力して『送信』をクリックします。
『確認コード』を入力する
SMSに送られてきたメールに記載されている『確認コード』を入力して『送信』します。
アカウントの確認完了
カスタムサムネイルの状態を確認する
再び『ステータスと機能』画面にてカスタムサムネイルを確認すると、
状態が『有効』になっていることを確認できます。
あとがき
以上でサムネイルが自由に設定できるようになりました。
次回以降、サムネイル用の画像も作っていけるようにしたいです。