新しいキャラクターの情報を整理する
第五人格には1シーズン中に多くて2人(サバイバー・ハンター各1人 / シーズンによってはどちらか1人)のキャラクターが参戦します。
今回は情報公開・2020/12/11付けで情報公開された新サバイバー「バッツマン:ガンジ・グプタ(Ganji Gupta)」の情報をまとめていきます。
情報→テストサーバーにて調整→中国サーバー参戦→アジアサーバー参戦となるため、実際に操作をするまでにはラグがありますが、それまでに公開された情報をしっかり掴んでおきましょう!
注意点
・2020年12月20日時点の情報です。本サーバーでの実装時は異なる性能になる可能性がございます。
・未公開情報は随時更新予定です。
・当記事は 【公式】IdentityV 第五人格 @IdentityVJP 様のツイート・動画配信サイトより情報を拝借したものをまとめております。
・細心の注意をもって公開しておりますが、個人による収集・記載内容につきゲーム内容と異なる場合がございます。ご了承ください。
キャラクタービジュアル
あの冷たい顔の裏、
狂騒と純朴の魂。運命の残酷さに抗うか、
異郷の冷酷さへの警戒か、
真実の顔を知る者はない。その名は…Ganji Gupta?
間もなく荘園に登場なの!#第五人格#IdentityV#新サバイバー#バッツマン pic.twitter.com/nOoOyyTfKj— 【公式】IdentityV 第五人格 (@IdentityVJP) December 10, 2020
たとえ異国の陰謀によって己が歪んでしまっても、
高くそびえる壁の中に才能が閉じ込められたとしても、
それでも運命に抗うために、僅かな希望の火を燃やす。天才クリケット選手が
まもなく荘園を訪れる予定なの!お楽しみに♪#IdentityV#第五人格#新サバイバー pic.twitter.com/qFMmJIR2Wq
— 【公式】IdentityV 第五人格 (@IdentityVJP) December 9, 2020
【ゲーム内展示】バッツマン 🏏 pic.twitter.com/wChNojJqSj
— mori (@mori_identity) December 10, 2020
※「バッツマン」は、スポーツ「クリケット」に登場する役割(プレイヤー)のこと※
UR衣装~未公開~
UR衣装『溶岩ケーキ』
SSR携帯品『』
欲望が渦巻くこの世界。
その甘い罠にも、
甘美な囁きにも屈しない。決してここで立ち止まるわけにはいかない。
進むのだ、もっと広い世界へと ――#第五人格#IdentityV#新真髄 pic.twitter.com/whlH6scAG5— 【公式】IdentityV 第五人格 (@IdentityVJP) December 17, 2020
ここはあらゆるものが手に入る、
甘さがいっぱいの世界さ。金も、権力も、愛情も、
誰がこの濃厚な香りに逆らえる?世の中で一番素晴らしい場所へ…
愛しい子よ、こちらにおいで?#第五人格#IdentityV#新真髄 pic.twitter.com/yDfUkWZ3Qg— 【公式】IdentityV 第五人格 (@IdentityVJP) December 18, 2020
能力概要
外在特質
『クリケットバット』:クリケットによるスタン攻撃
・ボタン操作でクリケットを打ち出すことができる
・溜めて打ち出すことで、クリケットの威力が強くなる
・打ち出したクリケットは、飛距離に反比例して威力が弱まる
・打ち出したクリケットがハンターに当たるとノックバックさせることができる(ノックバックの距離は威力に比例する)
・打ち出したクリケットは拾うことで再利用できる
『爆発』:クリケットにスタン機能を付与させる
・使用すると20秒間、爆発状態になる
・爆発状態中に打ち出したクリケットでハンターを障害物までノックバックさせるとスタンする
・スタン時間はノックバックの距離に比例して増える
・爆発状態中に放ったクリケットが障害物に当たると壊れる(拾って再利用できなくなる)
『使命感』:味方の負傷により得る移動速度
18mより外のサバイバーが攻撃をもらった際、自身が追撃されてなかったら自身の移動速度が50%アップ。10秒持続でクールタイムは60秒。
『機械音痴』:解読速度20%減少
『運動天賦』
・板窓の乗り越える速度が20%上昇。
・板を倒す速度が20%上昇。
スキル
その他 分かっている能力情報
・他人の打ち出したクリケットも回収可能
・ハンターはクリケット粉砕可能
・バースト状態でなくても、ハンターがサバイバーを吊り上げる瞬間にクリケットを当てたら救助可能